2014年3月27日木曜日

★レッスン51・・・アウリスのイフィゲニア

今更なんですが。

さいきん。

やっと。

曲弾くときに「集中」できるようになってきた。


・・・気がします。


今までも、集中しようと頑張っていたつもりではあるのですが、
最近、弾き終わったときに「あっ、今集中してた」って思うことがあるんです。


良く先生に、「ちゃんと楽譜の先を先を見ながら弾いてー」と言われるのですが、
(これから弾くところを先読みして準備しながら弾いてってコトね)
どうもうまくいかない。

先を読もうとすると、"今"弾いてるところがおろそかになる。
"今"弾いてるところに酔いしれてると「先読み」ができなくなる。

で、「集中しなきゃー」と思うんだけど、できてない。


それが、最近の「今のは集中できてた」と感じた経験から思い起こしてみると、
今までは「集中しなきゃー」と「思う」事に集中してしまって、結果、集中できてなかったのでした。

とは言っても、今までやってた事が間違ってて急に答えが分かったというワケではなくて、
繰り返しやっていたことにより「慣れた」のだろうな、と思いました。


♪♪♪♪♪♪♪♪♪

♪曲:「アウリスのイフィゲニア」より

重音にムラがある!
G線の4、届かない!

ですが、「集中」できるようになってきたお陰で、「めげずに」弾き通しました!

うん、無心になれるというか、気持ちの流れが途中で途切れないのですな。なんというか。


その甲斐あってか、なんとか合格いただきました!

「この曲はこれからも練習に弾くといいかもね」と先生。


E線上のへ音の練習

◆教本16-1、16-2、16-3
今までのE線の1で押さえてた音はファ#なので、ファ♮(ナチュラル)にするために弦の付け根を押さえます。

以前、発表会で弾いたヴォカリーズでやった音なので、久しぶりw

ここまでは合格。


16-4

シが出たきた。

ファ♮を押さえたままだと、届かんよ!

先生も、「ファ♮押さえたままだと届きづらいので、シを押さえる時に離すよ」と言われましたが・・・

1→2→3と押さえたあとは、
2→3→4と1を離す。

でもなぜか1の指じゃなくて、2の指が離れちゃう。


なんでじゃ!


ということで16-4は次回に持ち越し。


基本的なリズムの練習


◆教本17

わー、音符がいっぱいアルネー(-ω-)

良く見たら、右上に作曲者(?)の名前が。

曲なんか!これ曲なんか!


ただのリズム練習のための音符の羅列かと思っていたので、"曲"だと思うと少し気がラクに(笑)


・・・って思ったらすぐコケた。

2の指どうしの移弦でつまずくorz

真ヨコに移弦してるつもりなのに、音が合わない。

と思っていたら、真ヨコじゃダメなんだそうだ。

それ以前に、真ヨコに指を移弦できていなかった事が判明。

D線から→E線に移弦する際、手を縮める感じになるワケですが、本当に手を縮めてしまってペグ側に指が引っ込んでしまっていました。

この時点で、指が真横に移動できてなかったんですね。

目線と、指板と、弦の位置のズレがあるので、自分から見てると真横に移動してるように見えるけど、指板の真上から見ると真横じゃなかったという。

意識的に、E線に寄るほど高めの位置を取るようにしなければなりません。

チョロっと譜読み程度に終わり、宿題となりました。


0 件のコメント:

コメントを投稿