2012年12月13日木曜日

★レッスン8(二日酔い)

8回目のレッスンに行ってきました♪


昨日、クライアントとの忘年会があって、飲み過ぎたのか二日酔い・・・(´Д`|||)
酒は抜けたのですが、なんかモヤモヤするのとひどい頭痛。
朝は起きられず練習もできませんでした。

しかし先生は待っているのでレッスンは行かねば。。。!

ヨロヨロと教室に辿り着く頃、気づいた。


「肩当て忘れた・・・orz」


先生に肩当てをお借りし、レッスンを開始しました。



◆教本27
とにかく移弦がうまくできない。


◆教本29:ニ長調音階
ココの、五線譜の上に書いてある「への字」みたいな記号はなんですか?と聞いたところ、
この2つの音符は半音の関係ですよ、の記号なんだそうだ。
親切に教えてくれるための記号らしい。
これは調べても出てこないワケだ。

⇒これは毎回練習。



◆教本30~32
移弦のとき、左手の高さが変わってしまっているので、手の高さは変えず(手は動かさず)、指だけ動かすこと。

左手力入れない、指は置くだけ。

右手力入れない、弓は弦をなでるだけ。

ボーイングがアップの時に駒寄りになるので、気をつける。



♪曲:かえる
ファが低いので、高く。
移弦の時は、できるだけ指を置いたまま移弦するのは基本だが、曲によっては早く離しても構わない。
弓を大きく使って弾く練習も。



◆教本34:簡単な重音練習
♪曲:メリーさんの羊(重音練習)


課題名に「簡単な」って書いてありますけど、

できません。


どうしても2弦いっしょに弾けない。音もかすれる。

ひたすら「ギー、ギャー」と練習するうち、

先生「もっと早いテンポで弾いてみたら?」と。

そしたら、さっきより全然音が出やすくなった。おおお。


先生「ゆっくり弾く練習はもちろんやって欲しいけど、最初は早めのテンポでやってみて」


そうします。がんばります。


あと、重音と言ってもメロディーが大事なので、メロディーをメインで弾くように。
A線はおまけで弾く感じ。
メロディーをちゃんと聴くこと。

これも、力を入れると音が悪くなるので、力を抜いて弾くこと。



♪曲:メリーさんの羊 変奏曲

移弦がど下手くそなので苦戦すると思っていたところ、案外弾けそうな気配がしました。
ただ弓をすごく小さく使って弾いたので、と言ったところ「それで良い」とのことでした。

あと、元弓で弾くと難しいので、中~先弓で弾くこと。教本には中弓って書いてあるけど、とのこと。


で、やってみたら、

私「これ(中~先弓)一番ブルブルする場所です(´Д`;)」
先生「笑」


これが終わればとうとう「4の指」こと小指の練習に入ります!

先生と手の大きさを比べてもらったけど、私とほぼ同じくらいの大きさでした。

先生「小指、届くよ、大丈夫!」

そうですよね!がんばります!


今日は「だいぶ指が開くようになってきた」「左手の形が良くなってきた」と言っていただき、少しは前に進んでるのかな~とちょっと安心。

二日酔いのおかげか、先週はなぜかワケ分からないくらい緊張して左手が震えていたのに、
今日はかなりリラックスして弾けました(笑)
練習している時のような感じで弾けたんですよね~。
次回も今日みたいにできるといいんだけど・・・(;;)


来週は出張があるのでレッスンはお休みします。



2 件のコメント:

  1. リラックスして弾くって実は難しいですよねー
    レッスンで緊張なんてしないとおもっていたのに、自分はする人でした。
    しかも、たくさん練習しちゃうと、余計成果をみせねば!と思ったりしてw
    前日は飲んでみるっていいのかも〜

    返信削除
  2. >うみさん

    お返事遅くなりました!
    先週は沖縄に出張に行ってまして、バタバタしてました。
    おかげで丸一週間練習もできず。。

    昨日やっと少しだけバイオリンを手に取りましたが、一応、音は出せましたw

    そうそう、練習をたくさんやると、成果を見せようとして余計緊張しちゃうんですよね~、分かります!

    でも二日酔いはしんどいのでオススメできません(笑)

    返信削除