2013年7月23日火曜日

禁断の果実

今週のレッスンですが、どうしても事務所を抜けられなくなった都合でお休みしました(T_T)
不可抗力です。。。うぅ。。
でもって、ちょっとレッスン以外のお話を。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪


わたくし、、、とうとう禁断の果実に手を出してしまいました。


この3ヶ月ほど、あまりにも仕事が忙しく、毎日帰宅は23時か24時。
練習する時間がございません。


そこで、「時間ができたら練習する」サイクルから「毎朝」練習するサイクルに挑戦。
とは言っても、元々6:00起床から更に早くは起きられはせず。
起床時間は変えずになんとか15分~20分練習時間を確保しております。

それでも。

朝っぱらからバイオリンを思いっきり大音量で弾くのは難しいので。

でもって、ミュートをつけると弦が見えないため練習になりません。
更に最近、ミュートをつけると著しくA線が鳴らない(ナゼ???)


ということで。


ミュートをつけずに小音量で弾くというミッション遂行のため。


サイレントバイオリンをご購入ーーーー!!


Yahoo!オークションで中古で買いました。
多分サイレントバイオリン初期型で古いのですが、山野楽器オリジナルサイレントバイオリンSV-110という限定45台しか作られていないスケルトンなブルーです。


こいつを、電源を入れずに弾くと、弦の音しかせずまったく響きません。


音は出なくていい、とにかく指の練習したい。思いっきりボーイングの練習したい。
という一心でたどり着いた策でございます。

バイオリンのボディというのは弦の音を増幅させるスピーカーのようなものなので(ですよね?)、そのスピーカーがないというのを逆手に取るワケです。


実際、これで練習してみると、


本当に音出ない!
思い切りボーイングしてもデカい音が出ない!
響きや音色はともかく、曲の流れを練習するにはうってつけでございます!!


ミッション成功。


毎朝、旦那が出勤の支度をしているヨコで「みー、みー」と子猫の鳴き声のような音で練習をしているのでございます。

ただし。

ひとつだけ約束してください・・・

練習のためにサイレントバイオリンを使うときには決して電源を入れないと・・・。


ドーーーーーーン!!


と、どこからともなく喪黒福造の声が聞こえてまいります。


そう。遊びで弾くときはともかく、練習として使う際には電源を入れまいと、それだけは決めています。


なぜかって、


多分、


なんかしら、


求めているものではないから。



♪♪♪♪♪♪♪♪♪

サイレントバイオリンを使い始めて一週間後、

調弦していたらD線の弦が切れました(笑)

中古だからね。弦が古かったのです。


初・弦が切れる体験。


イヤ~、調弦中に弦が切れるのって、ホント、「目に当たりそう」な感じになって気を付けなきゃ!と思いました。切れる箇所によっては顔に向かって弦が飛んできますからね!リアルに皆さん気をつけて!


その時点で練習していた部分は、運良く(?)A線とE線しか使わないので問題なかったのですが、
その後のパートではD線も必要になりw


弦貼り替えなきゃ~!


初・弦のご購入。


調弦や弦の交換の良い練習台にもなってくれています(笑)


生楽器のほうは、先生のアドバイスがあるまで放っておこうと思います。
「どういうタイミング、どんな状態になったら弦を変えた方がいいと先生は仰るのか?」
それまで楽しみに(?)待つことにします。

サイレントのほうは、「バイオリンを色々いじってみる」方の練習台になってもらうことにします。



5 件のコメント:

  1. サイレント・バイオリンって傍で見たことないです!!
    重いですか?
    弦はフツーの弦が使えるのですか?
    興味深々!!

    返信削除
    返信
    1. ぽうさん

      ハイ、ワタクシも実物はヤフオクで買って届いたのを見るのが初めてでしたw

      初めて手にした第一感想は…「重もっ!」
      そう、ご指摘のとおり重いです。とは言ってもその分、あの通りスケルトンなボディのカタチで左半分は無いですし、できるだけ軽くするために削ってあるんでしょうね。肩に乗せるとあんまり気になりませんでした。
      逆に、コロンと膨らみがあって軽い生楽器よりも安定するような気もしますし、ボディがスッキリとしているので弦が見えやすい気も…

      いかん!これに慣れてはいかん!

      …と思ってしまいました(笑)

      「指の練習」の時に使用し、「曲の練習」のときは使用しない方針です。サイレントでは快調に弾けてる箇所も、生楽器で弾くと音がひっくり返ってたりして、サイレントだけだとキレイな音を出す練習が出来ないなぁと思いました。

      削除
  2. 貴重な感想!
    ボーイングの練習ができるのは魅力的です!家で練習するとボーイングが縮こまってしまうので(^-^;
    が、そうか…慣れてしまいそうで悩ましいですね~。

    弦の張り替え。
    僕のは半月に2本、G線とD線がケースから出した時に切れていて、えぇい!とAとEも張り替えました!約7か月で寿命(>_<;;

    弦の購入は、ケチってしまい、スズキの安物(G線で980円)で揃えました。
    次回再び張り替える日は恐らく近い!(笑)

    返信削除
    返信
    1. Junさん

      はい、「音色」と「響き」は確認できませんが、”思いっきり弾いて”「指」と「弓の返し」の練習はできます。
      生楽器に戻ったときに「うわぉ」って音が出ることがありますが(笑)
      ビクビクしながら弾いてると練習にならないときって、ありますもんね。

      弦の張替え、自分でなさってるんですね!
      私は最初は楽器屋さんに頼むつもりでいたので、自分で張替えるとは思ってませんでした。。。楽器屋さんで弦買うと、張替えは無料でやってくれると言っていたので♪
      ただ、イザというときにできないといけないなぁと思ってサイレントに練習台になってもらってます(笑)

      弦の交換って簡単と言えば簡単だけど、思ったとおりにはなってくれなくて、やっぱり難しいですね!!

      削除
  3. 今日先生に張り替えたのをチェックしてもらったら、駒を倒してしまってました!\(-o-;;)/

    ご注意あそばせ…!

    返信削除